川端達夫

川端達夫日语: Kawabata Tatsuo1945年1月24日),日本政治人物民進黨籍的衆議院議員(10期)、第66代衆議院副議長

川端達夫
かわばた たつお
 日本第66任眾議院副議長
任期
2014年12月24日-2017年9月28日
議長町村信孝
大島理森
前任赤松廣隆
继任赤松廣隆
 日本第15任總務大臣
第4任內閣府特命擔當大臣(地域主權推進)
任期
2011年9月2日-2012年10月1日
总理野田佳彦
前任片山善博
继任樽床伸二
 日本第15任內閣府特命擔當大臣(沖繩北方對策)
任期
2011年9月2日-2012年10月1日
总理野田佳彦
前任枝野幸男
继任樽床伸二
 日本第12、13任內閣府特命擔當大臣(科技政策)
任期
2010年1月7日-2010年9月17日
总理鳩山由紀夫
菅直人
前任菅直人
继任海江田万里
 日本第12、13任文部科学大臣
任期
2009年9月16日-2010年9月17日
总理鳩山由紀夫
菅直人
前任鹽谷立
继任高木義明
 日本眾議院議員
任期
2014年5月15日-2017年9月28日
前任三日月大造(遞補)
选区比例近畿區
任期
1986年7月7日-2012年12月16日
前任上野賢一郎
继任大岡敏孝
选区
个人资料
出生 (1945-01-24) 1945年1月24日
 日本滋賀縣蒲生郡
(現近江八幡市
政党民社黨→)
新進党→)
無黨籍→)
(新進黨→)
新黨友愛→)
民主黨→)
民進黨→)
国民民主黨
父母9代川端五兵衛(父)
亲属10代川端五兵衛(兄)
川端和子(嫂)
川端基夫(弟)
母校京都大學工學部
网站川ばた達夫 公式ホームページ

生平

曾任民主黨國會對策委員長、民主黨幹事長(第6代)、文部科學大臣(第1213代)、内閣府特命担当大臣(科学技術政策担当)総務大臣第15代)、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)内閣府特命担当大臣(地域主権推進担当)歴任等職。

參考

    關聯項目

    • UAゼンセン - 川端はUAゼンセンの組織内候補である。

    外部連結

    議會席位
    前任:
    赤松広隆
    衆議院副議長
    第66代:2014年 -
    繼任:
    現職
    前任:
    松本剛明
    衆議院議院運営委員長
    第71代:2010年 - 2011年
    繼任:
    小平忠正
    前任:
    枝野幸男
    衆議院決算行政監視委員長
    2009年
    繼任:
    今村雅弘
    前任:
    髙木義明
    衆議院安全保障委員長
    2001年
    繼任:
    玉置一弥
    官衔
    前任:
    片山善博
    総務大臣
    第15代:2011年 - 2012年
    繼任:
    樽床伸二
    前任:
    枝野幸男
    特命担当大臣沖縄及び北方対策
    第15代:2011年 - 2012年
    繼任:
    樽床伸二
    前任:
    片山善博
    特命担当大臣地域主権推進
    第4代:2011年 - 2012年
    繼任:
    樽床伸二
    前任:
    塩谷立
    文部科学大臣
    第12・13代:2009年 - 2010年
    繼任:
    髙木義明
    前任:
    菅直人
    特命担当大臣科学技術政策
    第12・13代:2010年
    繼任:
    海江田万里
    政党职务
    前任:
    藤井裕久
    民主党幹事長
    第6代:2004年 - 2005年
    繼任:
    鳩山由紀夫
    前任:
    鹿野道彦
    野田佳彦
    松原仁
    民主党国会対策委員長
    第3代:1999年 - 2000年
    第8代:2004年
    第22代:2014年
    繼任:
    赤松広隆
    鉢呂吉雄
    髙木義明
    This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.