镜子超人

镜子超人(,Mirāman) (香港改稱「電光科學人」) 是一个特攝科幻/怪兽/超人电视连续剧,由圓谷製作出品,主要人物为镜子超人。该系列共51集,于1971年12月5日到1972年11月26日在富士電視台播放。这是圓谷製作首个奥特曼系列以外的超人作品。类似于超人七號,镜子超人是一个比同类电视剧更为阴暗的科幻剧。但在第26集,广播网强制对镜子超人进行重大改变,导致其内容变得更为平淡,成为一个当代典型的超人动作片

概要

企图侵略地球的宇宙人怪兽送入地球,使地球上的人类陷入恐慌。而二次元人父亲与地球人母亲的儿子镜京太郎,利用镜子变身为镜子超人与怪兽斗争。

镜子超人(ミラーマン)於1974/ 4/ 1~1974/ 9/27(實質6/28)放送,全130回65话。東京12チャンネル,毎周月~金曜日 18:20~18:25 。

人员

  • 監修:円谷一
  • プロデューサー:満田かずほ、淡豊昭、塚原正弘(円谷プロダクション)、春日東(旭通信社)、別所孝治、八百板勉(フジテレビ)[1]
  • 音楽:冬木透
  • 撮影:後藤武士、町田敏行、永井仙吉
  • 撮影助手:石山信雄
  • 照明:小林和夫
  • 照明助手:吉野典明
  • 美術:菊池昭
  • 美術助手:篠川正一
  • 小道具:上松盛明
  • 記録:黒岩美穂子、松丸春代
  • 記録助手:大関恒子、関沢孝子、高木久美子
  • 助監督:志村広、北村武司、中島俊彦
  • 進行:宇根本工、岩坪優、小久保輝吉
  • キャラクターデザイン(ノンクレジット):米谷佳晃池谷仙克大沢哲三高橋昭彦、木目憲悟ほか
  • キャラクター造形(ノンクレジット):開米プロダクション、入江プロダクション[注 1]高山良策(キティファイヤーのみ)
  • 特殊撮影:古市勝嗣、君塚邦彦、永井仙吉
  • 撮影助手:関口政雄、天野健一
  • 特殊照明:髙椋康夫
  • 照明助手:高野和男
  • 特殊美術:大沢哲三 ※メカデザインも担当
  • 美術助手:寒竹恒雄、管野幸光、木目憲悟
  • 操演効果:小川昭二、塚本貞重、中代文雄、白熊栄次、小笠原亀
  • 操演助手:岸浦秀一
  • 機電:倉方茂雄
  • 合成技術:中野稔、飯塚定雄
  • 光学撮影:木村金男、宮重道久、兵頭文造、松本和男
  • 助監督:吉村善之、大橋和男、松本清孝
  • 記録:鈴木桂子、中西邦江
  • 制作主任:塚原正弘、設楽正之
  • 編集:柳川義博
  • 効果:原清康
  • 録音:セントラル録音
  • 現像:東京現像所
  • 広告代理店:旭通信社
  • 制作:円谷プロダクション[注 2]

角色介紹

主角鏡京太郎是一位摄影爱好者,在一次無意中拍摄到奇怪的影子,那奇怪的影子後來被證實是侵略者的前锋,同時也是殺害镜太郎父親凶手的同伙。
之後,鏡京太郎在家中聽見了死去父親的声音,父親說:「我的兒子啊,為了守護你所爱的地球的時刻到來了。你,是镜子超人的兒子。不!今天開始你就是鏡子超人了!」。
鏡京太郎難以接受自己不是純種人類的事實,於是用鏡子的碎片劃傷自己的手背,看着流出的红色血液安慰自己道“看啊!我是人类!”,但是,能够出入鏡子豈是正常人類能做到的,為了對抗兇惡的怪獸軍團,鏡京太郎變身了,與邪恶的侵略者戰鬥著。
鏡子超人透過鏡子、水等事物的反光進行變身。

现在网上镜子超人只有37至39集,45集没有上傳

镜子超人招式

镜子光刀、镜反射、银色十字、镜子飞踢(只在28至30集用过)、镜子多重光轮、镜子红眼光(可以将因贝塔驱赶出来只在50集用过)、镜子红色光轮、闪耀切割机、瞬间移动、奇迹飞踢。镜子火炎拳(只在49集用过,比银色十字强)。 镜之眼,在41集用过,找到隐形对手。 倒立剪刀腿(只在10集,24.35集是倒吊,46集)用过,可以将敌人倒地,和杰克差不多,

资料

身长:170厘米-40米 体重:70公斤-35000吨

外部链接

怪兽

初代哥爾哥龍(日文:ゴルゴザウルス)

  • 身長:50m
  • 體重:4萬噸

達斯特邦(日文:ダストパン)

  • 身長:56m
  • 體重:3萬2000噸

演员

  • 鏡京太郎:石田信之
  • 御手洗健一:宇佐美淳也
  • 村上浩:和崎俊哉
  • 藤本武:工藤堅太郎
  • 安田秀彦:杉山元
  • 野村由起:市地洋子
  • 御手洗朝子:沢井孝子
  • 大川一郎:蔵忠芳(第1 - 2・5・6・9・13・15 - 17・26 - 27・50・51話)
  • デスク:村上不二夫(第1 - 4・12・22・26・27話)
  • ミラーマン:西条満(第1 - 37話)、久須美護(第36 - 51話)※第38話からクレジット掲載
  • 怪獣:梅田信一(第1 - 25話)、坂本道治(第26 - 51話)ほか

声の出演

※ 主な声優関係は仮面ライダーシリーズなどに参加したテアトル・エコーが担当。

  • ミラーマンの父:田中信夫(第1・6・14・26・30・49・51話)
  • インベーダー:矢田稔(第5話)、納谷悟朗(第8・34・50・51話)、杉山佳寿子(第16話)、中曽根雅夫(第17・26・33話)、槐柳二(第28話)、沢りつお(第29・36話)、谷津勲(第31・38・39話)、辻村真人(第41・42・49話)、平井道子(第43話)、阪脩(第48話)ほか
  • その他[3]八代駿(第1話)、市川治(第19話)、菅原一高(第19話)、山下啓介(第23話)、神谷明(第23話)ほか
  • ナレーター:浦野光

音楽

冬木透は第二次怪獣ブーム時、ウルトラシリーズ(『ウルトラマンタロウ』を除く)、『ファイヤーマン』といった円谷作品のBGMを担当したが、主題歌を作曲したのは本作のみである[注 3]

また、本作のBGMは『ウルトラマンレオ』、『ジャンボーグA』、『ウルトラセブン1999』にも流用されている[注 4]

主題歌

ミラーマンの唄(オープニング / 第1 - 29話のエンディング)
作詞:東京一 / 作曲・編曲:冬木透 / 歌:植木浩史ハニー・ナイツ日本コロムビア SCS-148 ほか、キャニオンポリドールも同一音源を発売)
戦え! ミラーマン(第30話以降のエンディング)
作詞:東京一 / 作曲・編曲:冬木透 / 歌:石田信之、杉山元、市地洋子、沢井孝子、東京荒川少年少女合唱隊キングレコード TV(H)-2)

挿入歌

SGMの唄
作詞:東京一 / 作曲・編曲:冬木透 / 歌:クール・ミラーズ
朝日に向ってジャンボフェニックス
作詞:清瀬かずほ / 作曲・編曲:冬木透 / 歌:コールフェニックス、東京荒川少年少女合唱隊

漫画

小学館の学習雑誌ほかで、1969年から1970年、1971年から1973年に連載された。

1969年版

[注 5]

掲載誌

幼稚園
1969年9月号 - 1970年3月号 森藤よしひろ
小学一年生
1969年9月号 - 1970年3月号 中城けんたろう
小学二年生
1969年9月号 - 1970年3月号、1970年9月増刊号 久松文雄
小学三年生
1969年9月号 - 1970年3月号 久松文雄

掲載誌

よいこ
森藤よしひろ
幼稚園
林ひさお
小学一年生
1972年1月号、1月増刊号 磯田和一
1972年2月号 - 12月号、9月増刊号 蛭田充
小学二年生
1971年10月号 - 1972年9月号 いいだひろ詩
1972年10月号 - 1972年12月号 かたおか徹治
1972年1月増刊号 内山まもる
小学三年生
1972年1月号 - 1972年7月号 和田じゅんいち
1972年8月号 - 1972年12月号 かたおか徹治
小学四年生
1972年1月号 - 1973年1月号 一峰大二
小学五年生
1972年1月号 - 1972年12月号 今道英治
小学六年生
1972年1月号 - 1972年12月号 古館節夫
小学館BOOK
1972年2月号 - 1972年12月号 蛭田充[注 6]

脚注

  1. 大全 2004, p. 252.
  2. 大全 2004, p. 240.
  3. 『ウルトラマンAGE』 vol.1(辰巳出版・2001年) p.69、73

注釈

  1. 開米プロの工房が手狭になったため、スタッフが入江プロに出向していた[2]
  2. エンディングでは「フジテレビ」の名称はクレジットされていない。なお、この後のフジテレビ日曜19:00枠の番組は、1988年3月20日終了の『陽あたり良好!』(アニメ版)まで17年4か月にわたって制作に「フジテレビ」の名称がクレジットされなくなる。
  3. 他作品では挿入歌を手がけたものもある。
  4. ただし、『ジャンボーグA』の音楽を担当しているのは菊池俊輔である。
  5. 鼻や口はなく、顔の中央にゴーグルがあるシンプルなもの。ブルマァクのソフビ人形(2種)のほか、各メーカーからノートや運動靴が販売されていた。
  6. 1972年6月号までは同誌で『シルバー仮面』の執筆も兼任していたため、「浅野孝男」名義で執筆していた。

出典

    参考文献

    • 『ファンタスティックコレクションNo.16 ミラーマン・ジャンボーグA・ファイヤーマン - 華麗なる円谷特撮の世界』(1979年、朝日ソノラマ
    • 『X文庫 メーキング・オブ・円谷ヒーロー(1)』(1987年、講談社) ISBN 978-4061901025
    • 『巨大ヒーロー大全集』(1988年、講談社) ISBN 978-4061784109
    • . 監修:円谷プロダクション. 朝日ソノラマ. 1988. ISBN 4-257-03252-9.
    • 上巻. 勁文社. 1990-03-24. ISBN 4-7669-0962-3. C0676.
    • . 監修 金田益実. 朝日ソノラマ. 1998-05-30. ISBN 4-257-03533-1.
    • 白石雅彦 編著. . 円谷プロダクション監修. 双葉社. 2004-02. ISBN 978-4575296525.
    • 大石真司; 江口水基・島崎淳・間宮尚彦. . 小学館. 2013. ISBN 9784096820742.
    • 第1巻. 竹書房. 2013. ISBN 978-4-8124-9491-2.
    • . MAGAZINE HOUSE MOOK 大人のウルトラシリーズ. マガジンハウス. 2014-01-25. ISBN 978-4-8387-8882-8.
    • 米谷佳晃. . 講談社. 2014-04-14. ISBN 978-4-06-364953-6.
    • 中村宏治. . マイナビ. 2014-04-23. ISBN 978-4-8399-5029-3.
    This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.