大石寺
大石寺(たいせきじ)是位在日本靜岡縣富士宮市的寺院,日蓮正宗總本山,山號「多寶富士大日蓮華山」(),開基(創立者)為日興。
大石寺 | |
![]() 三門 | |
原名 | |
---|---|
平假名 | たいせきじ |
羅馬拼音 | Taiseki-ji |
基本 | |
所在地 | 靜岡縣富士宮市上條2057番 |
山號 | 多寶富士大日蓮華山 |
宗派 | 日蓮正宗 |
本尊 | 本門戒壇之大御本尊 |
創建年份 | 正應3年(1290年) |
開基者 | 日興(開基) |
文化財 | 五重塔(重要文化財) 御影堂・三門(縣有形文化財) |
_of_Taiseki-ji.jpg.webp)
五重塔
關連項目
- 勝劣派
- 富士門流
- 本門宗
- 富士五山 - 北山本門寺、上條大石寺、西山本門寺、小泉久遠寺、下條妙蓮寺
- 興門八本山 - 富士五山加上伊豆實成寺、保田妙本寺、京都要法寺
- 本門寺
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.