舞鶴鎮守府

舞鶴鎮守府(日語:まいづるちんじゅふ)是曾位于京都府舞鶴市的旧日本海軍鎮守府。通称舞鎮(日語:まいちん)。

昭和天皇の舞鶴行幸(1933年)
波の静かな舞鶴湾

沿革

在对俄罗斯的战略上,日本海軍希望在日本海的一侧建立一个海軍軍事基地,1889年(明治22年),舞鶴湾因其湾口狭窄,适合用于防御,且湾内风浪平静适于停靠较多舰船,作为軍港有着优良的地理优势。遂决定在舞鶴设立鎮守府。

然而,由于佐世保是优先建设的关系,舞鶴軍港的建設費用主要来自于第一次中日战争结束后清朝政府向日本方面支付的赔偿金。由于舞鶴地区多山地,开削地盘的工程耗费了大量的开支,1899年(明治32年)年底,土地整修的工程接近完成。此时同期开始镇守府各项设施的建设。1901年(明治34年)10月1日,舞鶴鎮守府正式开张办公,初代司令長官是当時为海軍中将东乡平八郎

年表

大日本帝国海軍
官衙
海軍省
軍令部
艦政本部
航空本部
外局等一覧
地方組織
鎮守府
警備府
要港部
艦隊
聯合艦隊
北東方面艦隊
中部太平洋方面艦隊
南東方面艦隊
南西方面艦隊
第十方面艦隊
中國方面艦隊
海上護衛總司令部
海軍總隊
其他作戰部隊
海軍航空隊
海軍陸戰隊
主要機関
學校一覧
歴史・傳統
大日本帝國海軍史
日本海軍的軍服
其他
階級一覧
艦艇一覧
兵装一覧
  • 1889年(明治22年):内阁会议決定在舞鶴設置第四海軍区鎮守府。
  • 1897年(明治30年):于舞鶴设置舞鶴要塞砲兵大隊
  • 1901年(明治34年):开始办公。
  • 1903年(明治36年):舞鶴海軍工廠開設。
  • 1904年(明治37年):日俄战争爆发。舞鶴線開通。
  • 1923年(大正12年):根据华盛顿海军条约而降级为要港部。同時海軍工廠也降级为工作部。
  • 1936年(昭和11年):舞鶴海軍工作部升格为海軍工廠
  • 1939年(昭和14年):升级为鎮守府。
  • 1943年(昭和18年):于倉谷设置第二造兵部。
  • 1945年(昭和20年):大東亚战争終战。

歴代司令長官

鎮守府司令長官(第一次)

  1. 東乡平八郎 中将:1901年10月1日 -
  2. 日高壮之丞 中将:1903年10月19日 -
  3. 片岡七郎 中将:1908年8月28日 -
  4. 三須宗太郎 中将:1911年1月18日 -
  5. 八代六郎 中将:1913年9月25日 -
  6. 坂本一 中将:1914年4月17日 -
  7. 名和又八郎 中将:1915年12月13日 -
  8. 財部彪 中将:1917年12月1日 -
  9. 野間口兼雄 中将:1918年12月1日 -
  10. 黑井悌次郎 中将:1919年12月1日 -
  11. 佐藤鉄太郎 中将:1920年8月16日 -
  12. 小栗孝三郎 中将:1921年12月1日 - 1923年3月31日

要港部司令官

  1. 斎藤半六 中将:1923年4月1日 -
  2. 百武三郎 中将:1923年6月1日 -
  3. 中里重次 中将:1924年10月4日 -
  4. 古川鈊三郎 中将:1925年6月1日 -
  5. 大谷幸四郎 中将:1926年12月10日 -
  6. 飯田延太郎 中将:1928年5月16日 -
  7. 鳥巣玉樹 中将:1928年12月10日 -
  8. 清河純一 中将:1929年11月11日 -
  9. 末次信正 中将:1930年12月1日 -
  10. 大湊直太郎 中将:1931年12月1日 -
  11. 今村信次郎 中将:1932年12月1日 -
  12. 百武源吾 中将:1933年9月15日 -
  13. 松下元 中将:1934年11月15日 -
  14. 塩沢幸一 中将:1935年12月2日 -
  15. 中村亀三郎 中将:1936年12月1日 -
  16. 出光万兵衛 中将:1937年12月1日 -
  17. 片桐英吉 中将:1938年11月15日 -
  18. 原五郎 中将:1939年11月15日 - 12月1日

鎮守府司令長官(第二次)

  1. 原五郎 中将:1939年12月1日 -
  2. 小林宗之助 中将:1940年4月15日 -
  3. 新見政一 中将:1942年7月14日 -
  4. 大川内伝七 中将:1943年12月1日 -
  5. 牧田覚三郎 中将:1944年4月1日 -
  6. 田結穣 中将:1945年3月1日 -
  7. (代)鳥越新一 少将:1945年11月15日 - 11月30日

最終所属部隊

  • 第51戦隊(舞鶴):西岡茂泰少将
    • 旗艦:特設運送船「こがね丸」  
    • 標的艦:潜水艦×2隻 (「呂68」・「呂500」)
    • 附属艦艇
      • 鵜来型海防艦×5隻 (「保高」・「伊王」・「高根」・「伊唐」・「生野」)
      • 丙型海防艦×10隻 (「71号」・「75号」・「77号」・「79号」・「85号」・「87号」・「95号」・「221号」・「225号」・「227号」)  
      • 丁型海防艦×7隻 (「126号」・「156号」・「196号」・「198号」・「200号」・「202号」・「204号」)
  • 舞鶴海軍施設部:木村喬技術少将
    • 舞鶴設営隊:木村喬技術少将
    • 第3310設営隊(福知山):柳沢一誠技術大尉
    • 第3311設営隊(新川):郷古雄三技術大尉

現存设施

赤れんが倉庫群
  • ユニバーサル造船舞鶴事業所(旧舞鶴海軍工廠)
  • 舞鶴赤レンガ倉庫群…12棟の煉瓦倉庫群
    • 赤れんが博物館(旧兵器廠魚形水雷庫)
    • 舞鶴市政紀念館(旧雑品庫並損兵器庫)
    • まいづる智恵蔵(旧弹药庫及步枪库)
  • 海軍紀念館(旧海軍機關学校大講堂)

相关条目

  • 海上自衛隊舞鶴地方隊
  • 与保呂川水源地(鎮守府にあわせて建設された水源地)
  • 肉じゃが
    • まいづる肉じゃが
  • 横須賀鎮守府
  • 吴镇守府
  • 佐世保鎮守府
  • 山形空港(山形県東根市。舞鶴鎮守府の練習飛行場として発足)

外部链接

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.