阿仓川站

阿倉川站日语: Akuragawa eki */?)是一個位於三重縣四日市市阿倉川町,屬於近畿日本鐵道(近鐵)名古屋線鐵路車站。車站編號為E19

阿倉川站
日语名称
   
车站概览
位置 日本三重縣四日市市阿倉川町8番9號
地理坐标34°59′4.90″N 136°37′43.44″E
2面4線
车站构造
站体类型地面車站
其他
电报码アクラ
历史
启用日期1929年(昭和4年)1月30日
上車人次
統計年度
平均每日2,222人次(不含下車乘客)
2013年
邻近车站
上一站 近畿日本鐵道 下一站
霞浦
E18
1.1km
名古屋線
 E19 
距離近鐵名古屋34.6km
川原町
E20
1.1km
位置
备注

車站結構

對向式月台2面2線、地面車站,月台可停靠6節編組列車。[1]

月台配置

月台路線方向目的地
1 E 名古屋線 下行 大阪賢島方向
2 上行 桑名名古屋方向

使用情況

根據「三重縣統計書」,1日平均上車人次如下表。

年度一日平均
上車人次
1997年2,665
1998年2,550
1999年2,459
2000年2,418
2001年2,429
2002年2,400
2003年2,401
2004年2,385
2005年2,358
2006年2,351
2007年2,297
2008年2,324
2009年2,246
2010年2,220
2011年2,240
2012年2,228
2013年2,222
2014年2,227
2015年2,349
2016年2,432
2017年2,438
2018年2,439

阿倉川站使用情況變遷如下表。

各年度使用情況(阿倉川站)
年 度 此站輸送實績(上車人次):人/年度 上下車人次調查結果
人/日
特 記 事 項
通勤定期 通學定期 定期外 合 計 調查日 調查結果
1950年(昭和25年) 613,470 ←←←← 322,263 935,733      
1951年(昭和26年) 857,010 ←←←← 343,051 1,200,061      
1952年(昭和27年) 735,300 ←←←← 330,365 1,065,665      
1953年(昭和28年) 702,570 ←←←← 327,140 1,029,710      
1954年(昭和29年) 707,250 ←←←← 342,452 1,049,702      
1955年(昭和30年) 998,700 ←←←← 395,070 1,393,770      
1956年(昭和31年) 1,146,960 ←←←← 421,049 1,568,009      
1957年(昭和32年) 1,141,560 ←←←← 370,249 1,511,809      
1958年(昭和33年) 1,090,050 ←←←← 377,476 1,467,526      
1959年(昭和34年) 1,107,060 ←←←← 306,951 1,414,011      
1960年(昭和35年) 1,220,970 ←←←← 247,088 1,468,058      
1961年(昭和36年) 1,246,410 ←←←← 253,242 1,499,652      
1962年(昭和37年) 1,298,100 ←←←← 275,773 1,573,873      
1963年(昭和38年) 1,250,760 ←←←← 291,449 1,542,209      
1964年(昭和39年) 1,187,790 ←←←← 306,503 1,494,293      
1965年(昭和40年) 1,195,200 ←←←← 312,064 1,507,264      
1966年(昭和41年) 1,208,700 ←←←← 320,213 1,528,913      
1967年(昭和42年) 1,227,000 ←←←← 353,252 1,580,252      
1968年(昭和43年) 1,118,220 ←←←← 354,805 1,473,025      
1969年(昭和44年) 1,032,660 ←←←← 367,607 1,400,267      
1970年(昭和45年) 934,140 ←←←← 362,718 1,296,858      
1971年(昭和46年) 903,720 ←←←← 362,066 1,265,786      
1972年(昭和47年) 879,600 ←←←← 348,164 1,227,764      
1973年(昭和48年) 860,280 ←←←← 362,618 1,222,898      
1974年(昭和49年) 946,860 ←←←← 376,090 1,322,950      
1975年(昭和50年) 952,380 ←←←← 384,670 1,337,050      
1976年(昭和51年) 919,860 ←←←← 371,036 1,290,896      
1977年(昭和52年) 910,200 ←←←← 376,398 1,286,598      
1978年(昭和53年) 896,250 ←←←← 379,451 1,275,701      
1979年(昭和54年) 884,430 ←←←← 376,572 1,261,002      
1980年(昭和55年) 887,490 ←←←← 372,624 1,260,114      
1981年(昭和56年) 875,910 ←←←← 369,400 1,245,310      
1982年(昭和57年) 879,990 ←←←← 383,577 1,263,567 11月16日 6,415  
1983年(昭和58年) 882,630 ←←←← 380,945 1,263,575 11月8日 6,419  
1984年(昭和59年) 873,330 ←←←← 368,221 1,241,551 11月6日 6,260  
1985年(昭和60年) 875,970 ←←←← 366,202 1,242,172 11月12日 6,070  
1986年(昭和61年) 876,120 ←←←← 382,953 1,259,073 11月11日 6,275  
1987年(昭和62年) 885,420 ←←←← 372,067 1,257,487 11月10日 6,406  
1988年(昭和63年) 871,290 ←←←← 383,382 1,254,672 11月8日 6,419  
1989年(平成元年) 829,620 ←←←← 379,803 1,209,423 11月14日 6,499  
1990年(平成2年) 846,030 ←←←← 381,752 1,227,782 11月6日 6,547  
1991年(平成3年) 855,180 ←←←← 388,454 1,243,634      
1992年(平成4年) 822,510 ←←←← 381,872 1,204,382 11月10日 6,209  
1993年(平成5年) 798,240 ←←←← 362,669 1,160,909      
1994年(平成6年) 758,220 ←←←← 349,760 1,107,980      
1995年(平成7年) 756,450 ←←←← 357,270 1,113,720 12月5日 5,809  
1996年(平成8年) 710,880 ←←←← 337,326 1,048,206      
1997年(平成9年) 659,190 ←←←← 313,639 972,829      
1998年(平成10年) 624,960 ←←←← 305,920 930,880      
1999年(平成11年) 603,810 ←←←← 296,265 900,075      
2000年(平成12年) 586,800 ←←←← 295,855 882,655      
2001年(平成13年) 594,120 ←←←← 292,336 886,456      
2002年(平成14年) 583,620 ←←←← 292,431 876,051      
2003年(平成15年) 587,790 ←←←← 291,078 878,868      
2004年(平成16年) 591,510 ←←←← 279,126 870,636      
2005年(平成17年) 583,440 ←←←← 277,104 860,544 11月8日 4,509  
2006年(平成18年) 575,070 ←←←← 283,102 858,172      
2007年(平成19年) 558,300 ←←←← 282,495 840,795      
2008年(平成20年)   ←←←←     11月18日 4,353  
2009年(平成21年)   ←←←←          
2010年(平成22年)   ←←←←          
2011年(平成23年)   ←←←←          
2012年(平成24年)   ←←←←          
2013年(平成25年)   ←←←←          
2014年(平成26年)   ←←←←          

相鄰車站

近畿日本鐵道
E 名古屋線
急行
通過
準急、普通
霞浦(E-18)-阿倉川(E-19)川原町(E-20)

參考資料

  1. Rail工房天都, , [2018-12-10], (原始内容存档于2019-07-13)

參見

维基共享资源中相关的多媒体资源:阿仓川站

外部連結

This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.