远藤浩一

毕业于駒澤大学法学部,后任教于拓殖大学大学院,担任地方政治行政研究科教授,此外兼任日本文化研究所所長、国家基本問題研究所理事,专攻日本政治史。2014年1月4日因病去世[1][2]

远藤浩一1958年-2014年1月4日),日本评论家,右翼政治理论家。

著作

  • 「消費される権力者小沢一郎から小泉純一郎へ」 中央公論新社, 2001年、ISBN 4120031640
  • 小澤征爾日本人西洋音楽PHP研究所PHP新書〉, 2004年、ISBN 4569637760
  • 「政権交代のまぼろし」 產經新聞出版、2010年、ISBN 4594061540
  • 福田恆存三島由紀夫 1945~1970 (上・下)」 麗澤大学出版会、2010年, ISBN 978-4-89205-596-6, ISBN 978-4-89205-597-3
  • 「今昔秀歌百撰」特定非営利活動法人文字文化協會、2012年,ISBN 978-49905312-25-C3 共著:三島由紀夫担当
  • 戦後政治史論 窯変する保守政治1945-1952 页面存档备份,存于」勁草書房, 2012年, ISBN 978-4-326-35161-9
  • 「日本文明論への視点」展転社, 2012年, ISBN 978-4-88656-373-6, 編著
  • 「日本文明の肖像 Ⅰ」展転社, 2013年, ISBN 978-4-88656-388-0, 編著

参考

  1. 產經新聞 2014年1月6日付朝刊
  2. . [2014-02-13]. (原始内容存档于2014-02-15).
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.